振動に強いLiveShell PROでレースの練習の状態をライブ配信 有限会社 スペック プランニング
主催: 有限会社 スペック プランニング
- LiveShell PRO
- スポーツ / コンペ
- 無線LAN(Wi-Fi)
自前のレーシングチーム「Team SPEC7」を持つ星野清治社長率いるSPEC PLANNING社では、 サーキットを走る車のGPSデータを車載映像とシンクロさせコーナーの進入速度やボトムスピードをオーバレイして動画化する、自社開発の“GPS-Nero”ソフトと”M&SCam+GPS”車載カメラを、販売されています。

CerevoのLiveSell PROを導入されてからかれこれもう5年間、M&SCam+GPSとLiveShellシリーズをご利用いただいており、主にサーキット走行をライブ配信されています。
星野社長がLiveShell PROを選ばれたのはコンパクトな筐体と外部音声入力端子が有ること、そして地味にすごいのは車載では切り離せない振動に強い設計がなされていることです。玄人肌な選択ですね。
星野社長はライブ配信中にピットから指示を送られています。前の周回からの改善点を即座にドライバーにフィードバックし、練習効率をあげられています。
本番レースではレギュレーションにより、配信システムを車載できないことも多いですが、練習でのライブ配信ではLiveShell Proを大いに活用され、また、撮影後の映像は、SPEC PLANNING社のGPS-Video Tool”GPS-Nero”によって、各種パラメータをオーバレイした動画もアップされています。
オーバレイ後のサンプル動画はこちら。
http://www.gps-nero.com/sample.html
ご利用風景

取材後の本番レースでは、見事鈴鹿サーキットのクラブマンBレースで優勝されました。おめでとうございます。

星野社長のご好意により、ご自慢のTOYOTA 86の目立つ位置にCerevoロゴを表示させていただいています。ありがとうございます。
機材構成
ネットワーク | 無線LAN |
---|---|
機材 |
|
利用サービス |
|